>>>トップページへ
地理の人気本ランキング
- [現在選択されている大分類]:人文・思想・社会
- [現在選択されている小分類]:地理
地理の人気本ランキング 第1位
本タイトル:人生地理学(5)
本タイトルカナ:ジンセイ チリガク
著者名:牧口常三郎
出版社名:聖教新聞社
発売日:1980年01月
地理の人気本ランキング 第2位
本タイトル:マクドナルド「日本回想記」補訂版
本タイトルカナ:マクドナルド ニホン カイソウキ
本サブタイトル:インディアンの見た幕末の日本
著者名:ラナルド・マクドナルド/ウィリアム・S.ルーイス
出版社名:刀水書房
発売日:1981年07月
地理の人気本ランキング 第3位
本タイトル:フランス紀行
本タイトルカナ:フランス キコウ
本サブタイトル:1787,1788&1789
著者名:アーサー・ヤング/宮崎洋
出版社名:法政大学出版局
発売日:1983年07月
地理の人気本ランキング 第4位
本タイトル:古川古松軒/イサベラ・バード
本タイトルカナ:フルカワコショウケンイサベラバード
著者名:宮本 常一
出版社名:未来社
発売日:1984年01月01日頃
地理の人気本ランキング 第5位
本タイトル:江漢西遊日記
本タイトルカナ:コウカンサイユウニツキ
著者名:司馬江漢/芳賀徹
出版社名:平凡社
発売日:1986年10月
田沼期日本のもっとも面白い知識人の一人、画家司馬江漢が書き残してくれた、同時代の日本体験記。
長崎出島潜入、捕鯨の島生月での見聞、往復道中の庶民生活など、愉快で皮肉で赤裸々なワンダーフォーゲルの紀行の傑作。
自筆本を全挿図と共に忠実に翻刻。
地理の人気本ランキング 第6位
本タイトル:北海道古地図集成
本タイトルカナ:ホッカイドウ コチズ シュウセイ
著者名:高倉新一郎
出版社名:地方・小出版流通センター
発売日:1987年09月
地理の人気本ランキング 第7位
本タイトル:江戸の川・東京の川
本タイトルカナ:エド ノ カワ トウキョウ ノ カワ
著者名:鈴木理生
出版社名:井上書院
発売日:1989年08月
明治維新後、近代日本は工業国への道を一筋につき進んだ。
新しく首都となった江戸ー東京は、とくに近代化の中心的舞台として激しく変貌を重ねて、今日の東京の姿になった。
この近代120余年の間に、東京の本質ともいうべき、川と海との接点としての湊がどのように変化し、その結果が現在の巨大都市東京にどのような影響を与えてきたかをみてゆく。
地理の人気本ランキング 第8位
本タイトル:パリからの旅
本タイトルカナ:パリ カラノ タビ
本サブタイトル:パリとフランスの町々
著者名:堀内誠一
出版社名:マガジンハウス
発売日:1990年06月18日頃
古いパリと変わるパリ、大通りから小路まて、郊外を含めた楽しいイラストマップ案内。
メトロの乗り方、レストラン、カフェ、スペクタクル情報。
パリの6つの駅からの旅ロアールの城めぐり、プロヴァンスからコート・ダジュールへ、絵を見る旅、食道楽の旅、歴史の旅、隣の国への旅。
イラストレーター堀内誠一の旅の絵本。
地理の人気本ランキング 第9位
本タイトル:日本の風土と文化
本タイトルカナ:ニホン ノ フウド ト ブンカ
著者名:市川健夫
出版社名:古今書院
発売日:1991年03月
亜熱帯から冷温帯まで、日本列島のもつ風土の多様性を、第一線フィールドワーカー達が語る。
地理の人気本ランキング 第10位
本タイトル:日本妖怪巡礼団
本タイトルカナ:ニホン ヨウカイ ジュンレイダン
著者名:荒俣宏
出版社名:集英社
発売日:1991年12月01日頃
昔、日本人なら誰でも妖怪を見ることができた。
魂が体から離れたり、キツネがついたりした。
鬼や河童もいた。
今、このような非合理の世界には蓋がされた。
しかし、世紀末、世紀末と騒いでいる間に怪異が復活しないわけがない。
霊力をふるい始めた妖異、怪異の地の魂を鎮めるために巡礼団を結成。
その足跡をたどる異色のオカルト・ルポ。
地理の人気本ランキング 第11位
本タイトル:五百年前の東京
本タイトルカナ:ゴヒャクネンマエ ノ トウキョウ
著者名:菊池山哉/塩見鮮一郎
出版社名:批評社
発売日:1992年03月
地理の人気本ランキング 第12位
本タイトル:入江泰吉の奈良
本タイトルカナ:イリエ タイキチ ノ ナラ
著者名:入江泰吉
出版社名:新潮社
発売日:1992年09月
日本人の郷愁をかきたてる昭和20〜30年代の懐かしき大和路の風景…、残された膨大なネガ・フィルムには、入江泰吉氏がぜひとも残したいと切望しながらも、今は失われてしまった、もう二度と目にすることのできない大和路が、写しとどめられていた。
氏にしか撮れなかった奈良である。
未公表写真も含め、大和路を撮り続けた写真家・入江泰吉氏の半世紀の軌跡をたどる。
地理の人気本ランキング 第13位
本タイトル:タイ鉄道旅行
本タイトルカナ:タイ テツドウ リョコウ
著者名:岡本和之
出版社名:めこん
発売日:1993年12月
1つの駅に1つのタイがある。
乗り方・路線図・時刻表・完全ガイド。
地理の人気本ランキング 第14位
本タイトル:シリア縦断紀行(1)
本タイトルカナ:シリア ジュウダン キコウ
著者名:ガートルード・マーガレット・ローシアン・/田隅恒生
出版社名:平凡社
発売日:1994年12月
「アラビアのロレンスの女性版」といわれる著者が、オスマン帝国末期の1905年、複雑な政治状況にあったシリア地域を訪れた際の旅の記録。
本巻では、エルサレムからドルース山地をへてダマスクスに至る旅程で出会った人々の生活習慣や、各地の遺跡の様子が綴られる。
地理の人気本ランキング 第15位
本タイトル:シリア縦断紀行(2)
本タイトルカナ:シリア ジュウダン キコウ
著者名:ガートルード・マーガレット・ローシアン・/田隅恒生
出版社名:平凡社
発売日:1995年01月10日頃
地理の人気本ランキング 第16位
本タイトル:日本空間の誕生
本タイトルカナ:ニホン クウカン ノ タンジョウ
本サブタイトル:コスモロジ-・風景・他界観
著者名:阿部一
出版社名:せりか書房
発売日:1995年02月08日頃
古代から中世にかけて日本列島における空間の「見かた」は大きく変化した。
「シマ」のコスモロジーから神社が生まれ、風景が誕生し、山が他界となる。
日本文化における空間認知の起源を探る、新進気鋭の力作。
地理の人気本ランキング 第17位
本タイトル:日本アルプス
本タイトルカナ:ニホン アルプス
本サブタイトル:登山と探検
著者名:ウォルター・ウェストン/岡村精一
出版社名:平凡社
発売日:1995年04月
明治中期、日本の山々をこよなく愛し、精力的に踏破した英人牧師ウェストン。
山村の風俗を、ひらけゆく日本アルプスの姿を、記録にとどめて広く海外に紹介し、宗教的登山一色の山に、近代アルピニズムの新たなうねりを巻き起こした古典。
地理の人気本ランキング 第18位
本タイトル:丹沢夜話(続々)
本タイトルカナ:タンザワ ヤワ
著者名:ハンス・シュトルテ
出版社名:有隣堂
発売日:1995年05月10日頃
地理の人気本ランキング 第19位
本タイトル:大東輿地図
本タイトルカナ:ダイトウ ヨチズ
著者名:古山子/金正浩
出版社名:草風館
発売日:1994年09月
地理の人気本ランキング 第20位
本タイトル:劇場都市ニューヨーク読本
本タイトルカナ:ゲキジョウ トシ ニューヨーク ドクホン
本サブタイトル:浅草系ハーレム人トミー富田と歩く
著者名:トミー富田
出版社名:東京アカデミー七賢出版
発売日:1995年10月
“ハーレマイト・トミーの心の旅路”新ニューヨーク物語。
NYのハーレムに暮すこと7年、今や“ハーレマイト”と親しみを込めて呼ばれ、この街の心に溶け込んだ六本木のジャズクラブ「バランタイン」の元経営者の著者が、悪戦苦闘しつつ我がモノにした、他に類のないシャープな劇場空間・NYとハーレムのすべてのエッセンスを綴る。
ガイドブックの行間、向こう側、裏窓から見たこの街の楽しみ方の全て。
さらには暮し方までざっくばらく、懇切丁寧にガイド。
地理の人気本ランキング 第21位
本タイトル:伊勢湾
本タイトルカナ:イセワン
本サブタイトル:海の祭りと港の歴史を歩く
著者名:海の博物館/石原義剛
出版社名:風媒社
発売日:1996年07月
神話と伝説の海“伊勢湾”完全ガイドブック。
古代の海上の道に思いを馳せ、大王埼から伊良湖岬まで、伊勢湾・三河湾をぐるりと歩いてみよう。
海と港の歴史・文化を再発見する、初めての“海のガイドブック”。
地理の人気本ランキング 第22位
本タイトル:変容する輪中
本タイトルカナ:ヘンヨウスル ワジュウ
著者名:伊藤安男
出版社名:古今書院
発売日:1996年08月20日頃
地理の人気本ランキング 第23位
本タイトル:仏文日本絵とき事典(〔12〕(生活編))改訂13版
本タイトルカナ:フツブン ニホン エトキ ジテン
著者名:
出版社名:JTBパブリッシング
発売日:1996年03月
日本で暮らすためのガイダンス、絵で知る日本の現代文化、日本人の生活様式を紹介した、フランス語版絵とき事典。
地理の人気本ランキング 第24位
本タイトル:日本アルプス再訪
本タイトルカナ:ニホン アルプス サイホウ
著者名:ウォルター・ウェストン/水野勉
出版社名:平凡社
発売日:1996年09月
地理の人気本ランキング 第25位
本タイトル:鹿児島のおいしい湧き水
本タイトルカナ:カゴシマ ノ オイシイ ワキミズ
本サブタイトル:三十五カ所の水場を詳しくリポート
著者名:かくのぶえ
出版社名:南方新社
発売日:1996年08月
臭い?危ない?水道水。
スーパーに並ぶペットボトル入りの「名水」。
でも、少し足をのばせば、本物の湧き水に出合える。
飲めばすっきり、お茶やごはんの味がはっきり違う。
雨や木々の露を集めて、こんこんと湧いてくる透明な水。
湧き水を求めて、三五ヵ所の水場を取材。
地理の人気本ランキング 第26位
本タイトル:イギリス暮らし入門
本タイトルカナ:イギリスグラシ ニュウモン
著者名:国際文化教育センタ-
出版社名:大修館書店
発売日:1997年05月
家の借り方から医者のかかり方、子供の教育まで、イギリスで暮らすための生活情報を満載。
園芸やボランティア活動など、一味違った楽しみも紹介。
地理の人気本ランキング 第27位
本タイトル:アジアへ!
本タイトルカナ:アジア エ
本サブタイトル:中国・ベトナム・カンボジア・インド夏紀行
著者名:樋口聡
出版社名:批評社
発売日:1997年06月10日頃
中国の躍動、ベトナムの混沌、カンボジアの再生、インドの悠久、発見の夏。
バックパッカーの僕は、東京・葛飾から神戸港へ、そこから中国の貨物船「新鑑真号」に乗って一路上海をめざしたのだが…。
バックパッカーならではの苦しくも不安な旅の日々、何事も安いことに最大の価値を置く、何をとっても最低のアジアの夏の貧乏旅行。
地理の人気本ランキング 第28位
本タイトル:六甲の山改訂版
本タイトルカナ:ロッコウ ノ ヤマ
本サブタイトル:京阪神ベストハイク
著者名:小鯛叡一郎
出版社名:東京アカデミー七賢出版
発売日:1997年09月
地理の人気本ランキング 第29位
本タイトル:東京夜景(1)
本タイトルカナ:トウキョウ ヤケイ
著者名:丸々もとお
出版社名:東京アカデミー七賢出版
発売日:1997年11月
地理の人気本ランキング 第30位
本タイトル:希望号の大冒険
本タイトルカナ:キボウゴウ ノ ダイボウケン
本サブタイトル:小さな自作ヨットによる世界一周9万キロの航海
著者名:藤村正人
出版社名:舵社
発売日:1998年02月
世界の海がこんなにも厳しく、そして素敵なものだったとは…。
小さな手作りヨットで回った世界一周の旅を、美しいカラー写真と迫真の筆致で描く、痛快無比の航海記。
当サイトでよく見られている人気ページ
>>>トップページへ