>>>トップページへ
数学の人気本ランキング
- [現在選択されている大分類]:科学・技術
- [現在選択されている小分類]:数学
数学の人気本ランキング 第1位
本タイトル:Excel,SAS,SPSSによる統計入門改訂版
本タイトルカナ:エクセル サス エスピーエスエス ニ ヨル トウケイ ニュウモン
著者名:遠藤健治
出版社名:培風館
発売日:2003年06月25日頃
本書は、表計算ソフトのExcel、汎用データ処理ソフトのSAS、SPSSを用いて、データ処理し一定の所見を見い出す手法について、初心者向けにまとめた入門的解説書である。
数学の人気本ランキング 第2位
本タイトル:応用数学
本タイトルカナ:オウヨウ スウガク
著者名:日本数学教育学会
出版社名:電気書院
発売日:2013年07月12日頃
数学の人気本ランキング 第3位
本タイトル:整数論のための前菜
本タイトルカナ:セイスウロン ノ タメノ ゼンサイ
著者名:Projective X
出版社名:地方・小出版流通センター
発売日:2010年03月
数学の人気本ランキング 第4位
本タイトル:まず算数からはじめる公立一貫校対策
本タイトルカナ:マズサンスウカラハジメルコウリツイッカンコウタイサク
本サブタイトル:教科書のまとめと適性検査問題
著者名:みくに出版編集部
出版社名:みくに出版
発売日:2015年07月03日頃
数学の人気本ランキング 第5位
本タイトル:学んでみよう!記号論理
本タイトルカナ:マナンデミヨウ キゴウ ロンリ
著者名:高崎金久
出版社名:日本評論社
発売日:2014年08月22日頃
数学の人気本ランキング 第6位
本タイトル:できる!!がふえる↑ドリル小学3年算数たし算・ひき算
本タイトルカナ:デキル ガ フエル ドリル ショウガク サンネン サンスウ タシザン ヒキザン
本サブタイトル:オールカラー
著者名:
出版社名:文理
発売日:2015年01月
数学の人気本ランキング 第7位
本タイトル:改訂第2版 佐々木隆宏の 整数問題が面白いほどとける本
本タイトルカナ:カイテイダイニハン ササキタカヒロノ セイスウモンダイガオモシロイホドトケルホン
著者名:佐々木 隆宏
出版社名:KADOKAWA
発売日:2017年09月25日頃
数学の人気本ランキング 第8位
本タイトル:教科書ガイド啓林館版詳説数学3完全準拠
本タイトルカナ:キョウカショ ガイド ケイリンカンバン ショウセツ スウガク サン カンゼン シ
本サブタイトル:教科書の内容がよくわかる
著者名:
出版社名:文研出版
発売日:2013年03月
数学の人気本ランキング 第9位
本タイトル:わかる・使える多変量解析
本タイトルカナ:ワカル ツカエル タヘンリョウ カイセキ
著者名:神宮英夫/土田昌司
出版社名:ナカニシヤ出版
発売日:2008年04月
数学の人気本ランキング 第10位
本タイトル:リーマン幾何学
本タイトルカナ:リーマンキカガク
著者名:酒井 隆
出版社名:裳華房
発売日:1992年05月05日頃
数学の人気本ランキング 第11位
本タイトル:研究事例で学ぶSPSSとAmosによる心理・調査データ解析第3版
本タイトルカナ:ケンキュウ ジレイ デ マナブ エスピーエスエス ト エイモス ニ ヨル シンリ
著者名:小塩真司
出版社名:東京図書
発売日:2020年05月
さまざまな統計技法の「あわせ技」で、1本の論文やレポートを構成するまでの道程を、6つの研究事例をもとにじっくり解説!
数学の人気本ランキング 第12位
本タイトル:志学数学
本タイトルカナ:シガク スウガク
本サブタイトル:研究の諸段階〜発表の工夫
著者名:伊原康隆
出版社名:丸善出版
発売日:2012年05月
数学の人気本ランキング 第13位
本タイトル:幾何学
本タイトルカナ:キカガク
著者名:ルネ・デカルト/原亨吉
出版社名:筑摩書房
発売日:2013年10月09日頃
われ惟う、ゆえにわれあり。
-あまりにも有名なこの「方法的懐疑」によってデカルトが企図したのは、何よりもまず数学的言明の確実性を神によって保証させるということであり、彼の哲学は数学と密接な関係にあった。
本書『幾何学』は、デカルトの方法の“最重要試論”であり、『方法序説』の本論として発表された。
数学者としての顔も併せ持つデカルト像をトータルで把握するための必読図書であるとともに、数式において未知量や係数に記号を使用する「記号代数」を創始した先駆的事例として、数学史上、揺るぎない価値を持つ著作。
数学の人気本ランキング 第14位
本タイトル:常微分方程式の新しい教科書
本タイトルカナ:ジョウビブンホウテイシキノアタラシイキョウカショ
著者名:堀畑 和弘/長谷川 浩司
出版社名:朝倉書店
発売日:2016年06月24日頃
数学の人気本ランキング 第15位
本タイトル:確率と統計
本タイトルカナ:カクリツトトウケイ
著者名:藤澤 洋徳
出版社名:朝倉書店
発売日:2006年12月07日頃
数学の人気本ランキング 第16位
本タイトル:Rで学ぶデータサイエンス(11)
本タイトルカナ:アール デ マナブ データ サイエンス
著者名:金明哲
出版社名:共立出版
発売日:2011年11月
数学の人気本ランキング 第17位
本タイトル:幾何学2ホモロジー入門
本タイトルカナ:キカガク ニ ホモロジー ニュウモン
著者名:坪井俊
出版社名:東京大学出版会
発売日:2016年02月10日頃
数学の人気本ランキング 第18位
本タイトル:初等整数論講義第2版
本タイトルカナ:ショトウ セイスウロン コウギ
著者名:高木貞治
出版社名:共立出版
発売日:1971年
数学の人気本ランキング 第19位
本タイトル:三角法の精選103問
本タイトルカナ:サンカクホウ ノ セイセン ヒャク サンモン
著者名:ティトゥ・アンドレースク/ツミン・フェング
出版社名:朝倉書店
発売日:2010年03月
国際数学オリンピック・アメリカ代表チームの訓練や選抜で使われた問題から選り抜かれた103問を収めた三角法の精選問題集。
三角法に関する技能や技術を徐々に作り上げてゆくことができる。
第1章には三角法に関する基本事項をまとめた。
数学の人気本ランキング 第20位
本タイトル:演習形式で学ぶ特殊関数・積分変換入門
本タイトルカナ:エンシュウ ケイシキ デ マナブ トクシュ カンスウ セキブン ヘンカン ニュウモン
著者名:蓬田清
出版社名:共立出版
発売日:2007年01月
物理数学の諸知識を、例題とその解答を通じて詳細かつ分かりやすく解説し、物理モデルと数式とのつながりの理解を主眼においている。
演習問題には巻末にていねいな解答つき。
数学の人気本ランキング 第21位
本タイトル:高校入試ズバピタ数学図形
本タイトルカナ:コウコウ ニュウシ ズバピタ スウガク ズケイ
著者名:木下晴弘
出版社名:文英堂
発売日:2012年09月
数学の人気本ランキング 第22位
本タイトル:【宮本算数教室の教材】考える力を育てる 強育パズル かけ算・わり算が得意になる九九トレ 中級編【小学校全学年用 算数】
著者名:宮本 哲也
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日:
かけ算・わり算が得意になる!無試験・先着順の入塾で首都圏最難関中学に80%以上の進学率!宮本算数教室のパズル。
数学の人気本ランキング 第23位
本タイトル:Rによる統計入門
本タイトルカナ:アール ニ ヨル トウケイ ニュウモン
著者名:赤間世紀/山口喜博
出版社名:技報堂出版
発売日:2006年08月30日頃
数学の人気本ランキング 第24位
本タイトル:確率統計新版
本タイトルカナ:カクリツ トウケイ
著者名:岡本和夫
出版社名:実教出版
発売日:2012年11月
数学の人気本ランキング 第25位
本タイトル:トポロジ-万華鏡(2)
本タイトルカナ:トポロジ- マンゲキョウ
著者名:小竹義朗
出版社名:朝倉書店
発売日:1996年06月20日頃
数学の人気本ランキング 第26位
本タイトル:JMPではじめる 統計的問題解決入門
本タイトルカナ:JMPデハジメルトウケイテキモンダイカイケツニュウモン
著者名:三井 正
出版社名:株式会社オーム社
発売日:2017年08月24日頃
SAS Instituteのビジュアル探索型データ分析ソフトウェア『JMP』を使用し、技術者・研究者向けにJMPの操作方法および統計を使った問題解決やイノベーションに至る手順を解説する。
数学の人気本ランキング 第27位
本タイトル:算数習熟プリント小学5年生大判サイズ
本タイトルカナ:サンスウ シュウジュク プリント ショウガク ゴネンセイ オオバン サイズ
著者名:川岸雅詩/金井敬之
出版社名:清風堂書店
発売日:2020年04月
数学の人気本ランキング 第28位
本タイトル:考える線形代数増補版
本タイトルカナ:カンガエル センケイ ダイスウ
著者名:阿原一志
出版社名:数学書房
発売日:2013年11月05日頃
数学の人気本ランキング 第29位
本タイトル:偶然の輝き
本タイトルカナ:グウゼンノカガヤキ
本サブタイトル:ブラウン運動を巡る2000年
著者名:池田 信行
出版社名:岩波書店
発売日:2018年12月12日頃
確からしさとはいったい何だろうか。
微粒子の乱雑で不規則な運動として知られるブラウン運動。
その偶然の運動をいかに数学として記述するかという探求が、確率という概念を発展させ、確率論と呼ばれる数学理論誕生の原動力となった。
その歴史に関わった主要な人物の紹介を絡めながら、研究の流れを綴った著者畢生の作品。
数学の人気本ランキング 第30位
本タイトル:数値解析入門
本タイトルカナ:スウチ カイセキ ニュウモン
著者名:齊藤宣一
出版社名:東京大学出版会
発売日:2012年10月
当サイトでよく見られている人気ページ
>>>トップページへ