本・コミックの人気商品ランキング

小説・エッセイの人気本ランキングを掲載しています。

[PR] 【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

>>>トップページへ

小説・エッセイの人気本ランキング

現在選択されているメニュー

  • [現在選択されている大分類]:文庫
  • [現在選択されている小分類]:小説・エッセイ

小説・エッセイの人気本ランキング 第1位

人斬り斑平

本タイトル:人斬り斑平

本タイトルカナ:ヒトキリ ハンペイ

著者名:柴田錬三郎

出版社名:春陽堂書店

発売日:1981年06月

小説・エッセイの人気本ランキング 第2位

麻雀放浪記 (三) 激闘編

本タイトル:麻雀放浪記 (三) 激闘編

本タイトルカナ:マージャンホウロウキ3 ゲキトウヘン

著者名:阿佐田 哲也

出版社名:KADOKAWA

発売日:1979年10月31日頃

小説・エッセイの人気本ランキング 第3位

マザー・グース4

本タイトル:マザー・グース4

本タイトルカナ:マザーグース4

著者名:谷川 俊太郎/和田 誠/平野 敬一

出版社名:講談社

発売日:1981年10月

小説・エッセイの人気本ランキング 第4位

まぼろし若衆

本タイトル:まぼろし若衆

本タイトルカナ:マボロシ ワカシュウ

著者名:角田喜久雄

出版社名:春陽堂書店

発売日:1977年04月

小説・エッセイの人気本ランキング 第5位

若き日の詩人たちの肖像(下)

本タイトル:若き日の詩人たちの肖像(下)

本タイトルカナ:ワカキヒノシジンタチノショウゾウ

著者名:堀田 善衞

出版社名:集英社

発売日:1977年10月

小説・エッセイの人気本ランキング 第6位

若き日の詩人たちの肖像(上)

本タイトル:若き日の詩人たちの肖像(上)

本タイトルカナ:ワカキヒノシジンタチノショウゾウ

著者名:堀田 善衞

出版社名:集英社

発売日:1977年10月

小説・エッセイの人気本ランキング 第7位

和漢朗詠集

本タイトル:和漢朗詠集

本タイトルカナ:ワカンロウエイシュウ

著者名:川口 久雄

出版社名:講談社

発売日:1982年02月08日頃

小説・エッセイの人気本ランキング 第8位

本郷菊富士ホテル

本タイトル:本郷菊富士ホテル

本タイトルカナ:ホンゴウ キクフジ ホテル

著者名:近藤富枝

出版社名:中央公論新社

発売日:1983年04月

小説・エッセイの人気本ランキング 第9位

悪の華(ボオドレール)

本タイトル:悪の華(ボオドレール)

本タイトルカナ:アクノハナ

著者名:シャルル・ボオドレール/鈴木 信太郎

出版社名:岩波書店

発売日:1961年04月05日頃

小説・エッセイの人気本ランキング 第10位

源氏物語(3) 付現代語訳

本タイトル:源氏物語(3) 付現代語訳

本タイトルカナ:ゲンジモノガタリ 3 フゲンダイゴヤク

著者名:玉上 琢弥

出版社名:KADOKAWA

発売日:1966年02月11日頃

小説・エッセイの人気本ランキング 第11位

源氏物語(4)

本タイトル:源氏物語(4)

本タイトルカナ:ゲンジモノガタリ 4

著者名:玉上 琢弥

出版社名:KADOKAWA

発売日:1968年12月19日頃

小説・エッセイの人気本ランキング 第12位

源氏物語(7)

本タイトル:源氏物語(7)

本タイトルカナ:ゲンジモノガタリ7

著者名:玉上 琢弥

出版社名:KADOKAWA

発売日:1971年06月11日頃

小説・エッセイの人気本ランキング 第13位

むらさき若殿

本タイトル:むらさき若殿

本タイトルカナ:ムラサキ ワカトノ

著者名:颯手達治

出版社名:春陽堂書店

発売日:1986年04月

小説・エッセイの人気本ランキング 第14位

駈け落ちは死体とともに

本タイトル:駈け落ちは死体とともに

本タイトルカナ:カケオチハシタイトトモニ

著者名:赤川 次郎

出版社名:集英社

発売日:1983年06月20日頃

小説・エッセイの人気本ランキング 第15位

アラビアン・ナイト(別巻)

本タイトル:アラビアン・ナイト(別巻)

本タイトルカナ:アラビアン ナイト

著者名:前嶋信次

出版社名:平凡社

発売日:1985年03月

小説・エッセイの人気本ランキング 第16位

俳諧随筆蕉門の人々

本タイトル:俳諧随筆蕉門の人々

本タイトルカナ:ハイカイ ズイヒツ ショウモン ノ ヒトビト

著者名:柴田宵曲

出版社名:岩波書店

発売日:1986年01月

小説・エッセイの人気本ランキング 第17位

広島第二県女二年西組

本タイトル:広島第二県女二年西組

本タイトルカナ:ヒロシマダイニケンジョニネンニシグミ

本サブタイトル:原爆で死んだ級友たち

著者名:関 千枝子

出版社名:筑摩書房

発売日:1988年01月01日頃

勤労動員にかり出された級友たちは全滅した。

当日、下痢のため欠席して死をまぬがれた著者が、40年の後、一人一人の遺族や関係者を訪ねあるき、クラス全員の姿を確かめていった貴重な記録。

小説・エッセイの人気本ランキング 第18位

三国志 7(完訳)

本タイトル:三国志 7(完訳)

本タイトルカナ:サンゴクシ3-7

著者名:小川 環樹/金田 純一郎

出版社名:岩波書店

発売日:1988年07月07日頃

南中を平定し成都に還った孔明は、劉禅を擁し中原の地をうかがうが、戦況はかばかしからず病も重い。

弟子に自分の亡き跡を細かく指示して息絶える。

それを知った司馬懿は進軍する。

だが車に孔明の木像が端座しているのを見、仰天して逃げ出してしまうのだった。

小説・エッセイの人気本ランキング 第19位

舷燈

本タイトル:舷燈

本タイトルカナ:ゲントウ

著者名:阿川 弘之/岡田 睦

出版社名:講談社

発売日:1988年12月05日頃

海軍予備学生に志願し従軍した牧野の青春は敗戦とともに打ち砕かれた。

心は萎えていたー。

身内に暗い苛立ちを棲みつかせ、世間に背を向け頑なに生きる男。

短気で身勝手で、壮烈な暴力をふるう夫に戸惑い反撥しながらも、つき従う妻。

典型的な夫婦像を描く作品の底に、亡き戦友への鎮魂の情を潜め、根源的な哀しみを鋭く突きつける傑作長篇。

小説・エッセイの人気本ランキング 第20位

湖の麗人

本タイトル:湖の麗人

本タイトルカナ:ミズウミノレイジン

著者名:ウォルター・スコット/入江 直祐

出版社名:岩波書店

発売日:1936年09月05日頃

小説・エッセイの人気本ランキング 第21位

アラビアン・ナイト(16)

本タイトル:アラビアン・ナイト(16)

本タイトルカナ:アラビアン ナイト

著者名:池田修(アラブ文学)

出版社名:平凡社

発売日:1989年05月

アラブの羽衣説話「バラスのハサン」の後半、魔界の長老の助けを得て、ワークの島に向かうハサンの血も凍る恐怖の体験。

教王と同じ名をもつ貧乏漁師が、運命の猿をとりかえてから出あう事件は?現代の犯罪も顔負け、絶世の美女が不倫を貫き通す物語。

小説・エッセイの人気本ランキング 第22位

アラビアン・ナイト(2)

本タイトル:アラビアン・ナイト(2)

本タイトルカナ:アラビアン ナイト

著者名:前嶋信次

出版社名:平凡社

発売日:1988年12月

小説・エッセイの人気本ランキング 第23位

アラビアン・ナイト(3)

本タイトル:アラビアン・ナイト(3)

本タイトルカナ:アラビアン ナイト

著者名:前嶋信次

出版社名:平凡社

発売日:1988年12月

小説・エッセイの人気本ランキング 第24位

アラビアン・ナイト(4)

本タイトル:アラビアン・ナイト(4)

本タイトルカナ:アラビアン ナイト

著者名:前嶋信次

出版社名:平凡社

発売日:1988年12月

小説・エッセイの人気本ランキング 第25位

今昔物語集(本朝部 5)

本タイトル:今昔物語集(本朝部 5)

本タイトルカナ:コンジャク モノガタリシュウ

著者名:永積安明/池上洵一

出版社名:平凡社

発売日:1968年04月

小説・エッセイの人気本ランキング 第26位

アラビアン・ナイト(6)

本タイトル:アラビアン・ナイト(6)

本タイトルカナ:アラビアン ナイト

著者名:前嶋信次

出版社名:平凡社

発売日:1983年11月

小説・エッセイの人気本ランキング 第27位

江戸繁昌記(1)

本タイトル:江戸繁昌記(1)

本タイトルカナ:エド ハンジョウキ

著者名:寺門静軒/朝倉治彦

出版社名:平凡社

発売日:1981年06月

小説・エッセイの人気本ランキング 第28位

アラビアン・ナイト(8)

本タイトル:アラビアン・ナイト(8)

本タイトルカナ:アラビアン ナイト

著者名:前嶋信次

出版社名:平凡社

発売日:1989年03月

小説・エッセイの人気本ランキング 第29位

半九郎闇日記(下)

本タイトル:半九郎闇日記(下)

本タイトルカナ:ハンクロウ ヤミ ニッキ

著者名:角田喜久雄

出版社名:春陽堂書店

発売日:1990年11月

大江戸を震え上がらせる怪事件、元禄の世の赤穂浪士大石内蔵助一党が、14年後の江戸にふたたび出現したのだ。

播州浅野家文書『将監闇日記』の秘めた謎とは何か?浅草蔵前河岸の大店『松前屋』の土蔵屋敷に、八丁堀同心水木半九郎の美しい新妻お柳は誘拐され、閉じ込められていた。

いわくありげな松前屋のあるじ本蔵こそ、かつて“お役者小僧”と異名をとった悪党で、遊び人の義弟平吉ともども『闇日記』をねらっていた。

大川とつながる水門をくぐってお柳救出に現れたのは、竜宮城から来た於免姫の従者亀吉であった。

しかし、松前屋本蔵の罠にかかり、お柳と亀吉は捕らえられてしまった。

-お柳の実父、お奉行大岡越前守忠相の命による鬼同心水木半九郎の胸のすく活躍は。

小説・エッセイの人気本ランキング 第30位

菊池伝説殺人事件

本タイトル:菊池伝説殺人事件

本タイトルカナ:キクチデンセツサツジンジケン

著者名:内田 康夫

出版社名:KADOKAWA

発売日:1991年02月07日頃

フリーライター浅見光彦は雑誌の取材で名門「菊池一族」発祥の地、熊本県菊池市に向かう。

新幹線車中で知りあった美女、菊池由紀は泣いたかと思えば笑いだす情緒不安定。

彼女も菊池市に向かうという。

ところが、熊本駅で彼女を尾行してきた長野県警の丸山刑事に彼女の父親が長野県“親王塚”で殺されたことを知らされる。

容疑は由紀の恋人辻綾一にかかっており、彼女がその逃亡を助けた疑いがあるという。

何故由紀の父親は殺されたのか?菊池一族にまつわる因縁とは何なのか?謎は深まり、名探偵浅見の推理が始まる。